こんばんは。タッツーです。

本日はMマスターデッキビルドの構成カードのみで作られたデッキマジカルブロー(http://horsea7.diarynote.jp/201508151341004815/)の改良版で8/30の対戦会(http://horsea7.diarynote.jp/201508302222065294/)で使用したマジカルブロー改のデッキレシピを紹介します。

・ポケモン 15(たね8)
フォッコ2
テールナー1
マフォクシー2
シシコ2
カエンジシ2
ピカチュウ2
ライチュウ2

ルカリオEX2

・グッズ 22
ちからのハチマキ4
ヘッドノイザーフレア団ハイパーギア2
ハイパーボール4
ポケモンいれかえ4
ふしぎなアメ2
はかせのてがみ2
バトルサーチャー4

・サポート 11(ドロー4)
プラターヌ博士2
サナ2
鍛冶屋2
コルニ2
フラダリ2
ポケモンだいすきクラブ1

・スタジアム 0
-

・エネルギー 12
ダブル無色エネルギー2
ストロングエネルギ―2
基本炎エネルギー4
基本闘エネルギー4

イベルタルEX対策にカエンジシとライチュウを加えましたが、エネルギーの回りが悪くなった。基本闘エネルギーを2枚抜いて基本炎エネルギーを加えるとよいかもしれません。

やはり制限のある中でデッキを作るとそれはそれで面白いものがあります。またこのような対戦会があれば参加したいですね。制限のあるデッキ作成もビルダー冥利につきます。

コメント

ピーナッツ
2015年9月1日19:09

>制限のある中でデッキを作るとそれはそれで面白いものがあります

そうですよね。
使用できるカードが限られていると、資産の差があまり出ないので、公平な勝負ができる気がします。
また、様々な工夫が見られ、面白かったです。

タッツー
2015年9月2日19:08

≫ピーナッツさん
資産が同じなら工夫をする。カードゲームの醍醐味ですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索